ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomoryouma1
tomoryouma1
1974年生まれ横浜在住の2児(8歳,6歳)の父です。

2010年夏に突然キャンプを始めたところはまりました。

道具沼にもはまりつつあります。

訪れたキャンプ場やキャンプ製品のレポートを中心にゆる~く更新していきますのでよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月04日

Zing Shelter

Zing Shelter


なっかなかキャンプに行けずにおりますが


久しぶりにZingを張りたくなって


家族を誘ってのんびりしてきました~


Zing Shelter
少しずつ色づき始めた公園で


Zing Shelter
早速、ポールを立ち上げます


Zing Shelter
この前買ったイスに座って


Zing Shelter
ゆったりと青空を眺めたり


Zing Shelter
Zing Shelter
Zing Shelter
Zing Shelter
いろいろな角度から眺めてみたり


Zing Shelter
ランチはケンタッキーのフィレサンド(手抜き)と


Zing Shelter
少し寒かったので、カップヌードル(手抜き)


Zing Shelter
その後はフリスビーしたり



Zing Shelter
Zing Shelter
ゴロゴロと転がったり


Zing Shelter
Zing Shelter
Zing Shelter
Zing Shelter
最後は珈琲を淹れてみたり
(ようやく珈琲が美味しい季節になりましたね~)

Zing Shelter
と、いい感じに力の抜けた休日を過ごしてきました。。。
(ていうかブログも力が抜けているような。。。あれ?こんなかんじでいいんでしたっけw)





同じカテゴリー(タープ)の記事画像
Coleman AL Stopper
integralな試し張り in 多摩サイ
ULT
Zing 試し張り♪
MOUNTAIN SAFETY RESEARCH ultralight shelter
ここで番組の途中ですが…
同じカテゴリー(タープ)の記事
 Coleman AL Stopper (2012-09-16 20:45)
 integralな試し張り in 多摩サイ (2012-08-26 22:26)
 ULT (2012-08-24 00:27)
 Zing 試し張り♪ (2011-10-30 20:41)
 MOUNTAIN SAFETY RESEARCH ultralight shelter (2011-10-26 22:52)
 ここで番組の途中ですが… (2011-10-26 20:30)

この記事へのコメント
超素敵家族じゃないですかー

やっぱり道具にこだわりが感じられてかっこいいな。
Posted by katsu58 at 2013年11月04日 22:24
初めまして!お邪魔致します。

Zing Shelter 美しいですね。

うっとりします^^
Posted by camecame at 2013年11月04日 22:34
おはようございます

コーヒーが美味しい季節ですねー!
そして、ZINGの季節!(笑

自分も3日にデイキャン行ってきましたが、オープンタープが気持ちいい陽気でしたね
幕張ったけど、全く意味無かったです(笑

そのイス、いいなぁ…
Posted by MITSU at 2013年11月05日 06:16
おはようございます♪

家族の写真がなかなか出て来ないから、家族と行ったつもりの
妄想日記かと思ったら家族いた!(笑)
素敵な休日だなぁ。
Posted by えだまめっちえだまめっち at 2013年11月05日 08:01
壁|ωΘ)..

…持ってるのは知ってたが…

久しぶりに見た(笑)
Posted by yang3151 at 2013年11月05日 18:08
トモさん、ZING持ってたんですよね。

昨年のGWに西湖で張るのを断念した記憶が
うっすらと蘇りました。


爽やかな休日、やはり大人ですね。
Posted by 石川 at 2013年11月06日 17:21
katsu58さん

コメントありがとうございます。

特に道具にこだわっているつもりはないですが

強いて言えば、簡単に持ち運びが出来るギアというか

「軽量化」というポイントに主眼を置いてますかね~

気軽でコンパクトなデイキャンプも楽しいです♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月07日 12:37
cameさん

初めまして!

Zingの美しさが分かって頂けたようで嬉しく思います♪

風が強い日はポールの強度の問題があって厳しいんですが

今回は風も無く割と綺麗に張れました。

今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月07日 12:41
MITSUさん

そう!まさにZingの季節到来ですっ!!

夏は暑いし、冬は寒いしでなかなか張れる期間が短いですが

やっぱりオープンタープは気持ちいいっすね♪

このイス、あげません(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月07日 12:44
えだまめっちさん

・・・

妄想日記って・・・

ちゃ、ちゃんと家族いますって(汗)

でも、またすぐソロでキャンプいきますけどね(爆)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月07日 12:47
ヤングさん

あれっ

ご存知でした?

なかなか張る機会が無かったもので・・・

自分も久しぶりに見ましたよ(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月12日 12:36
石川さん

そう・・・あの日は少し風が強かったですよね~

石川さんに張ってもらった

ヒルのタープの素晴らしさがうっすらと蘇ってきました。。。

またご一緒したいですねぇ♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年11月12日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Zing Shelter
    コメント(12)