2012年05月29日
ミニベロ
先日、西湖でサイクリングをしてみましたが
ポタリング位なら積載スペースをあまり取られない
ミニベロ(小径車)やフォールディングバイクでもいいのかな~なんて考えたりしていたら
なんか急に気になりだしちゃって・・・
街ノリとかも今の季節気持ちいいですしね~
ということで、
今回は今、自分がいくつか気になるモデルを
勝手にピックアップしてみましたよ♪(←大きなお世話www)
まぁもちろん買えないんですけど・・・orz

■BD-1 DISC 【BD-1/2012 model】
Frame Aluminium
Weight 11.5kg
Tire Maxxis 18×1.5
Free Wheel 9Speed
Price ¥195,300
photo by GREEN CYCLE STATION Ltd.
やっぱりミニベロといえばBD-1な気がしますね~
マットなかんじのチャコールグレーがイイです♪
ところで・・・確かキャンプブログですよねココ?
という方、すいませんっ今回だけ見逃してくださいっ
ていうかスルー推奨で(笑)
というわけでドンドンいきますっ 続きを読む
ポタリング位なら積載スペースをあまり取られない
ミニベロ(小径車)やフォールディングバイクでもいいのかな~なんて考えたりしていたら
なんか急に気になりだしちゃって・・・
街ノリとかも今の季節気持ちいいですしね~
ということで、
今回は今、自分がいくつか気になるモデルを
勝手にピックアップしてみましたよ♪(←大きなお世話www)
まぁもちろん買えないんですけど・・・orz

■BD-1 DISC 【BD-1/2012 model】
Frame Aluminium
Weight 11.5kg
Tire Maxxis 18×1.5
Free Wheel 9Speed
Price ¥195,300
photo by GREEN CYCLE STATION Ltd.
やっぱりミニベロといえばBD-1な気がしますね~
マットなかんじのチャコールグレーがイイです♪
ところで・・・確かキャンプブログですよねココ?
という方、すいませんっ今回だけ見逃してくださいっ
ていうかスルー推奨で(笑)
というわけでドンドンいきますっ 続きを読む
2012年05月23日
週末ロングライド
2012年05月14日
2012年05月11日
Sprite1 MountainHardwear
こんばんは
皆さんいろいろなコメントをありがとうございました。
ポチったのが一昨日・・・
出荷されたのが昨日・・・
そして本日・・・届きました。

Mountain Hardwear Sprite 1 です。
いや~いつの時でも
新幕が届いた時の気持ちってなんともいえないものですね♪
続きを読む
皆さんいろいろなコメントをありがとうございました。
ポチったのが一昨日・・・
出荷されたのが昨日・・・
そして本日・・・届きました。

Mountain Hardwear Sprite 1 です。
いや~いつの時でも
新幕が届いた時の気持ちってなんともいえないものですね♪
続きを読む
2012年05月09日
2012年05月03日
野島公園で成分補給
先週のふもとっぱらでかなり補給できたつもりでしたが
そろそろ(焚き火)成分補給が必要となりまして・・・(えっ?リポビタンDじゃムリですよっ)
急遽、息子のお友達ファミリーYさん家とBBQしてきましたっ
そう、恐らく自宅より一番近いキャンプ場 野島公園でございます。

当日は曇りでちょうどいい天気でした♪
でもさすがはGW。いつもは前日予約でOKでしたが
3日前に電話したところ、今回は既にキャンプサイトの予約は埋まっているとのこと...orz
「なにぃ~舐めてましたよGWをっ!
いや野島公園キャンプ場を・・・」
続きを読む
そろそろ(焚き火)成分補給が必要となりまして・・・(えっ?リポビタンDじゃムリですよっ)
急遽、息子のお友達ファミリーYさん家とBBQしてきましたっ
そう、恐らく自宅より一番近いキャンプ場 野島公園でございます。

当日は曇りでちょうどいい天気でした♪
でもさすがはGW。いつもは前日予約でOKでしたが
3日前に電話したところ、今回は既にキャンプサイトの予約は埋まっているとのこと...orz
「なにぃ~舐めてましたよGWをっ!
いや野島公園キャンプ場を・・・」
続きを読む
2012年05月03日
お絵描き大会 in 山下公園
GW前半の日曜日は暑かったですね~
まさかあんなに暑くなるとは思いませんでしたが
第29回 横浜市 山下公園ファミリー写生大会※
が熱く開催されていましたので
参加してきましたよ♪
もちろんファミリーで・・・
しかも今年は2回目の出場です。

※山下公園ファミリー写生大会
「家族ふれあい対話事業」として取り組まれており、
家族のふれあい、親子のコミュニケーションの場となっております。
春の恒例となったこの写生大会は、例年約2万人の参加があります。
また、優秀な作品には、市長賞、教育委員長賞、教育長賞等が授与されます。
(横浜市PTA連絡協議会hpより) 続きを読む

まさかあんなに暑くなるとは思いませんでしたが
第29回 横浜市 山下公園ファミリー写生大会※
が熱く開催されていましたので
参加してきましたよ♪
もちろんファミリーで・・・
しかも今年は2回目の出場です。

※山下公園ファミリー写生大会
「家族ふれあい対話事業」として取り組まれており、
家族のふれあい、親子のコミュニケーションの場となっております。
春の恒例となったこの写生大会は、例年約2万人の参加があります。
また、優秀な作品には、市長賞、教育委員長賞、教育長賞等が授与されます。
(横浜市PTA連絡協議会hpより) 続きを読む