2013年11月16日
* SOLO TABLE "BAJA"

久しぶりに snow peak の製品を購入してみました~
ソロ用テーブルは持っていたんですが
山とか行くときは更にコンパクトなヤツがいいなぁ~とふと想いまして※
(※というか横浜ワールドポーターズのL-Breathで店頭在庫処分していたのを衝動買い)


早速、収納ケースから3分割されたアルミの天板と脚部ユニットを取り出します。

レールに天板をスライドさせていきますが上記は悪い例。

脚部を立ててからスライドさせましょう(でないと立てられません)


やっぱりアルミの質感が美しいですぅ~

それではブログっぽく比較してみますか

(右)CAPTAIN STAG アルミロールテーブルコンパクト M-3713
サイズ : (約)組み立て/幅400×奥行290×高さ120mm
収納サイズ : 70×60×長さ400mm
材質 : 甲板/アルミニウム(表面加工/アルマイト)、脚部/鉄(エポキシ樹脂塗装)
付属品 : 収納袋
重量 : (約)700g
(左)SNOW PEAK ソロテーブル BAJA400 SLV-001
サイズ : 300×400×100(h)㎜
収納サイズ : 100×400×40㎜
材質 : 天板/アルミアルマイト(3枚使用)、
脚部/アルミアルマイト(2個使用)、
ケース : ナイロン
重量 : 890g
あれ?!スノピの方が重い ・ ・ ・ まぁいいか(笑)

高さはBAJAの方が少し低い感じ

天板の大きさはほぼ一緒でした(ちょっと分かりにくくてスイマセン)

組み立てはキャプスタの方が断然楽ですね~
お値段も断然安いです・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
アルミロールテーブル(コンパクト)定価 3,500円(税込3,675円)
↓ナチュラム価格1,333円(税込1,400円)
※2013/11/16現在

【コーヒーを淹れたりする際の使用例】
スノピでは更に軽量なozen(330g)というのもありますが
やっぱり、キャンプでもしっかり使えるBAJAがいいかなと。
キャプスタももちろんコスパ的には最高なんですが、スノピは収納性の高さと美しさがありますね
皆さんも良かったら是非♪(とおもったら在庫限りで販売終了でしたのでお早めに・・・ていうかまた後継が出るかもですね)
Posted by tomoryouma1 at 22:21│Comments(8)
│テーブル
この記事へのコメント
なるほど〜。
…
…
来週に期待!(爆)
…
…
来週に期待!(爆)
Posted by ニコイス at 2013年11月17日 09:19
うーむ。
…
…
来週に期待!!
…
…
来週に期待!!
Posted by kuroazuki
at 2013年11月17日 10:33

おはようございます
コーヒーの使用例、イイ感じですね~♪
質感もキャプスタに比べると違うなぁ
でも、重いんですね・・・
で、
…
…
(ryo
コーヒーの使用例、イイ感じですね~♪
質感もキャプスタに比べると違うなぁ
でも、重いんですね・・・
で、
…
…
(ryo
Posted by MITSU
at 2013年11月18日 05:12

ニコイスさん
なるほど〜って・・・
全然ご納得頂けていない感じがありありと・・・
ら、来週がんばりますッ
なるほど〜って・・・
全然ご納得頂けていない感じがありありと・・・
ら、来週がんばりますッ
Posted by tomoryouma1
at 2013年11月18日 08:41

kuroazukiさん
うーむ。って・・・
あれっ!もしかして悩んじゃってます?!
言いましたよねーだから小物だって・・・
はい、来週(というか今週)がんばります♪
うーむ。って・・・
あれっ!もしかして悩んじゃってます?!
言いましたよねーだから小物だって・・・
はい、来週(というか今週)がんばります♪
Posted by tomoryouma1
at 2013年11月18日 08:44

MITSUさん
そうなんですよ〜やや重いんですよ〜
でもS…じゃなかった(笑)ザックにスッポリと入るんで
良しとしています♪
では来週というか、もう今週ですね…
アレをやってみたりコレをあんなかんじで
あーしちゃったりと、つまりノープランですが
頑張ります(爆)
そうなんですよ〜やや重いんですよ〜
でもS…じゃなかった(笑)ザックにスッポリと入るんで
良しとしています♪
では来週というか、もう今週ですね…
アレをやってみたりコレをあんなかんじで
あーしちゃったりと、つまりノープランですが
頑張ります(爆)
Posted by tomoryouma1
at 2013年11月18日 08:50

このスノピの持ってます。
何度、脚部を立てないでスライドしたことか。。。
何度、脚部を立てないでスライドしたことか。。。
Posted by こは・なのパパ at 2013年11月18日 11:02
こは・なのぱぱさん
あーーーやっぱり・・・
取説見ないでドンドン前に進めちゃうタイプですねー
自分も裏面ですが、いきなり軽くキズつけちゃいました…^_^;
あーーーやっぱり・・・
取説見ないでドンドン前に進めちゃうタイプですねー
自分も裏面ですが、いきなり軽くキズつけちゃいました…^_^;
Posted by tomoryouma1
at 2013年11月18日 11:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。