ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomoryouma1
tomoryouma1
1974年生まれ横浜在住の2児(8歳,6歳)の父です。

2010年夏に突然キャンプを始めたところはまりました。

道具沼にもはまりつつあります。

訪れたキャンプ場やキャンプ製品のレポートを中心にゆる~く更新していきますのでよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月27日

Tokyo Walker




仕事の都合により


ぽっかりと時間が空いたので


小川町⇒神保町まで


× ラーメン ○ アウトドアショップ巡りをしながら


久しぶりに東京をぶらぶらしてみました。



神田駅を降りてまず最初に目指したのは



ヴィクトリア エルブレス御茶ノ水店 
東京都千代田区神田小川町2-4-14
https://www.snowpeak.co.jp/store/15



そう、ここには Snow Peak Store があるんです。



CELL2等、2013年ニューモデルが大量に展示されておりました。
(それにしても、ランダーブラック 右下 ¥15,800て・・・)



写真左上に(雑な感じで)ぶらさがっているのはMSR TWING

この店は敷地面積の少ない東京のshopにしては珍しく
小道具も含めかなりの量のギアが展示されておりましたね♪
正直、何時間でもいられるような空間でした。
というか、何時間もいましたね実際~何も買わずに(爆)



他のフロアーもウェアやブーツ等がかなり充実



余談ですが、こんな大型バッグなんかにも若干惹かれましたよ・・・
(TNF ROLLING THUNDER L)



特にこのホイールなんか頑丈そうで、かなり機能的のようでした♪




続いて立ち寄ったのは



ici club 神田
東京都千代田区神田小川町3-6
http://www.ici-club.jp/kanda.html



ici clubは、スタイリッシュかつ充実した機能のアウトドアアイテムを、
都会でクールに着こなすための提案型セレクトブランドプラザだそうです(以上hp棒読み)

一部30%OFFのSALE中でしたが、特にこれと言って買いたいモノもなく。。。



ニッピン< 神田小川町店 >東京都千代田区神田小川町3-2-2
http://www.nippin.net/index.html

そしてさらっとニッピンさんを覗いてみたり・・・



ICI 石井スポーツ 登山本店
東京都千代田区神田神保町1-6-1
http://www.ici-sports.com/shop/honten.html



ICIさんを覗いてみたり・・・
あっ今度、大丸東京店にもいってみたいな~とか思いつつ

そしてそろそろお腹いっぱいになりながらも



さかいや「エコー・プラザ」
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル1F
http://sakaiya.com/shop/echo_plaza.html




店内は綺麗な感じにまとめられていました

そしてすぐさま向かいにある

さかいやスポーツ キャンプクライミング館
東京都千代田区神田神保町2-20
http://sakaiya.com/shop/4gou.html





ここは山専用幕がかなり豊富にありましたね~




以上で、アウトドアショップ巡りは終~了~
(ほら、そこっ最後の方、かなり雑とか言わないw)

キャンプシーズンではない為
スキー・スノボ真っ盛りの神田・御茶ノ水でしたが
あるところにはあるという感じでそこそこ楽しめました♪


というわけで
これだけのshopを巡りながら一切何も買わないという
物欲抑えまくりの苦行を乗り越えた後はお待ちかねの・・・



(一応、Tokyo Walkerらしく)
ラーメン特集です(笑)



今回訪れたのは、TVにも出られたことのあるらしい

担々麺本舗 辣椒漢 (たんたんめんほんぽ らしょうはん)
東京都千代田区神田錦町1-4-8 ブロケードビル 1F
http://lashowhan.exblog.jp/



入口はこんなかんじで



席はカウンターのみ



正宗坦々麺(汁なし) 大盛り¥950 を頼んでみました。

かなり山椒の効いた辛い感じの坦々麺で、
自分はもう少しマイルドな辛さを
期待していましたが、総合的には美味しかったです。
(★★★☆☆)

辛いラーメンがお好きな方は是非♪
(ちなみに大盛りがお勧めです)



同じカテゴリー(◆その他)の記事画像
GET ACTIVE (Nike+ Fuelband SE)
mont-bell club FRIEND FAIR 横浜
HOUDINI
最高のアジフライを求めて
nalgene
北海道・・・土産?
同じカテゴリー(◆その他)の記事
 GET ACTIVE (Nike+ Fuelband SE) (2014-03-16 23:26)
 mont-bell club FRIEND FAIR 横浜 (2014-03-02 23:17)
 HOUDINI (2014-02-02 00:11)
 最高のアジフライを求めて (2013-10-05 23:34)
 nalgene (2013-08-10 23:00)
 北海道・・・土産? (2013-07-03 00:07)

この記事へのコメント
お疲れさんです!

すごい!
何も買わないで帰れるなんて・・・自分には無理かもww

これだけのブツを目にして買わんなんて、自分には拷問っすw
それを自らふら~っと見に行くtomoryouさん、やっぱスゲ~!

坦々麺汁無し、旨そうっすね!
Posted by tame0521tame0521 at 2013年01月27日 23:53
おはようございます

神田はたくさんお店あって楽しいですよね♪
しかし、目の付け所がさすがです!
あのホイールは使えそうですよねー
お持ち帰りではなく、別便で配送を選択ですか?(笑

担々麺、かなり気になります…
見たのが朝でよかったー(笑
Posted by MITSU at 2013年01月28日 05:36
ここはとも散歩。のコーナーですか~??
(@∇@)♪


東京はアウトドアSHOPがいっぱいあってうらやましいな~!!


こっちは酒屋しかないからついつい酒のほうを優先しちゃうんですよね~!!

って僕だけか~??
(@Д@;)



あっ、新潟は美味しいラーメン屋さん沢山ありますよ~♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2013年01月28日 11:51
都会っていいな~。

TNFのだけはスタイル的に逝っても良かったのでは?
あ、現物確認だけで通販かな・・・
担々麺も美味しそう。

都会っていいな~。
Posted by kuroazukikuroazuki at 2013年01月28日 12:31
大型バックにホイールに期待じゃないでしょうか

あのホイールが使えそうというコメントを残しているあの方とともに、さすがというしかありません<m(__)m>

期待していいんですよね?
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月28日 15:23
みなさんの期待に応えてるトモリョーさんの姿が、目に浮かぶようですね〜

ちなみに僕は辛いの苦手です。

百発百中でお腹くだりますw
(;´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年01月28日 19:37
こんにちは。

勤め先が神保町の駅すぐ近くなので
次回ぜひ、お声かけくださいmm
Posted by hayawo at 2013年01月28日 19:51
tameさん

拷問て・・・w

でもやっぱり、ある程度、目的意識を持っていかないとダメですね~

なんか掘り出し物でもないかな~なんて考えていた自分が甘かったっス

そうそう、坦々麺は良かったですよ♪

寒いのに汗かいて食べてました。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 12:35
MITSUさん

初ラーメンレポいかがでしたでしょうか!?(笑)

そうか!完全にアップのタイミングを間違えてますね~

次回は直撃させて頂きますので覚悟しておいてください。

あのホイール・・・

目の付け所がさすがですっ

恐らく最終進化系かと思われますが・・・

まだ別便では手配しておりませんよっ(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 12:42
もじゃ君

そうそう、そのタイトルは今回、最終候補まで残りましたよ(笑)

気分的にはお散歩気分でぶらぶらしておりました♪


新潟いいじゃないですか!

酒と温泉とラーメンがあればそれで充分じゃないですか!!

というかスノーピークもユニフレームも新潟じゃないですか!!!!

うらやましぃ~(@Д@;)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 12:50
kuroazukiさん

TNFのローリングサンダーは

今年絶対に来ると思っているのですが、自分だけでしょうか(笑)


それにしても、都会っていいですよね~

自分も埼玉に住んでいた学生時代、

埼玉Walkerではなく(笑)

東京Walkerを良く買って読んでいたことを

ふと思い出しました。。。



(いや、もちろん埼玉も素敵なんですが)

都会っていいですよね~
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 13:06
みーパパさん

えーと・・・

期待しちゃダメです(笑)

あいかわらず、期待されるポイントが

ズレまくっている気がしないでもないですが・・・



そうそう、期待されるならあの寒波の中、

電源無しの野営地で父子キャンプをされまくっている

あの方にご期待ください(爆)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 13:14
daiさん

今年は「期待を超えて、期待に応える (©Nikon)」を

理念としてブログを続けていこうと思っておりましたが

早くも挫折しそうです・・・(笑)


辛いのって、その時は美味しいんですけど、後からのダメージが

ツライですよね~ いや~全く一緒です♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 13:26
hayawoさん

こんにちは~おひさしぶりです♪

いいところにお勤めですね~

shopももちろんですが、

食事処や飲み屋など楽しい誘惑がいっぱいで

それはそれで大変そうですが(笑)羨ましいです。

是非今度、時間を見つけて飲みにでも行きましょう♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2013年01月29日 13:37
えええー!何も買わずに帰還するなんて~。
すごい・・・拷問だ・・・。

神田は学生時代よく行きましたが
貧乏学生なのでココで売ってるホンモノシュラフもホンモノテントも手が出ず
いっつも眺めてるだけでした。
悔しくてシエラデザインのバッグ買った気がする・・・。

青春の匂いがしました。
Posted by 牡蠣子 at 2013年02月02日 05:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Tokyo Walker
    コメント(15)