2012年10月14日
UNDER ARMOUR SPINE and ...
みんな行ってるスポオソのセールで
久しぶりにシューズを購入してみました♪

あ、ランニングシューズです。。。
久しぶりにシューズを購入してみました♪
あ、ランニングシューズです。。。
UNDER ARMOUR の ロングライドモデル
UA SPINE(スパイン)です。
MICRO G 【マイクロGミッドソール】
という超軽量・高反発・低重心を実現した
革新的なミッドソールを採用しているそうです。
確かに、他にもNIKEやadidasのモデルを
いくつか試してみましたが
履いた瞬間に「こいつは何かが違う!」とすぐに感じ取りました。
UA SPINE CAGE 【UAスパインケージ】
「脊柱」をイメージした
軽量硬質ケージ(ブルーのソール部分)が
柔軟性と更なる安定感で
長距離ランナーをサポートしてくれます。
サイズを確認しながら履いていると短時間でも
すぐに馴染む感触
(んんんん 馴染む、実に馴染むぞッ!)というか
今までに経験したことのないような感触というか・・・
!!!!
はい(笑)。
さすがに「いい加減にしろよっ」
とかいう声が聞こえてきそうなので・・・
(もしくは、しむらー後ろーw)
MERRELL MOAB MID GORE-TEX
いや~SALEって怖いわ~
そして早く試したいわ〜
Posted by tomoryouma1 at 20:29│Comments(8)
│ウェア
この記事へのコメント
靴って高いけど大切だって言いますよね。
でもやっぱり高いのはまだ買えない^^;
子ども達に怒りかたが助教に似てるって言われます
でもやっぱり高いのはまだ買えない^^;
子ども達に怒りかたが助教に似てるって言われます
Posted by カチャロ
at 2012年10月14日 21:56

志村ー!うしろー!!!
運命の1足に出会った感じでしょうか?
いいわあ、なかなかないですよ!
こればかりは高くても仕方ないくらいだから
セールでゲット出来てよかったですねー!!
で、うしろはさりげなくゴア・・・高そうだなあ。
MERRELLって履いた事も触った事もなかったけど
友達がメレルで働いてるっていうので1度行ってみようと思ってて
でも、行ったら最後・・・買っちゃう気がして躊躇してます(汗
運命の1足に出会った感じでしょうか?
いいわあ、なかなかないですよ!
こればかりは高くても仕方ないくらいだから
セールでゲット出来てよかったですねー!!
で、うしろはさりげなくゴア・・・高そうだなあ。
MERRELLって履いた事も触った事もなかったけど
友達がメレルで働いてるっていうので1度行ってみようと思ってて
でも、行ったら最後・・・買っちゃう気がして躊躇してます(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月15日 06:47
おはようございます
ちょっw
メインはどっちなんですか?(笑
メレル、いいですよね~
いよいよ、SC de 山岳キャンプに向けての準備が加速してきましたね!
まずは週末のふもとっぱらで馴らして…
ちょっw
メインはどっちなんですか?(笑
メレル、いいですよね~
いよいよ、SC de 山岳キャンプに向けての準備が加速してきましたね!
まずは週末のふもとっぱらで馴らして…
Posted by MITSU
at 2012年10月15日 07:30

メレル仲間!いつもトレッキングで使ってます。履き心地いいですよ〜
でも足首までカバーしてくれてるのでちょっと自転車乗るには辛いんです。もう一足何か買わないとだめだなぁ
でも足首までカバーしてくれてるのでちょっと自転車乗るには辛いんです。もう一足何か買わないとだめだなぁ
Posted by あおりんご at 2012年10月15日 07:49
カチャロさん
いやいやいやいや~拝見しましたよ!!富士登山編
まだ買えないとかいってメチャメチャ全身おしゃれなウェアを
家族全員分揃えられているぢゃないですか~~~
ホントいつからそんなに前フリが上手くなったんですか~(笑)
ちなみにウチは確実に自分の分のみ装備を強化中でございます(爆)
いやいやいやいや~拝見しましたよ!!富士登山編
まだ買えないとかいってメチャメチャ全身おしゃれなウェアを
家族全員分揃えられているぢゃないですか~~~
ホントいつからそんなに前フリが上手くなったんですか~(笑)
ちなみにウチは確実に自分の分のみ装備を強化中でございます(爆)
Posted by tomoryouma1
at 2012年10月16日 13:13

牡蠣子さん
そ、そうですか・・・
お、お友達がメレルでお働きに・・・
「な ぜ そ れ を は や く い わ な い ! ?」
というのは冗談ですが、
今回はとりあえず見た目と履きやすさで
チョイスしてみましたよ。
今後、ホントに山に登るかわからないし
トレッキングシューズなら
秋・冬キャンプでも使えるし(←確実にこっちがメインwww)
さぁ牡蠣子さんも躊躇なさらずにお友達のところへGO♪
そ、そうですか・・・
お、お友達がメレルでお働きに・・・
「な ぜ そ れ を は や く い わ な い ! ?」
というのは冗談ですが、
今回はとりあえず見た目と履きやすさで
チョイスしてみましたよ。
今後、ホントに山に登るかわからないし
トレッキングシューズなら
秋・冬キャンプでも使えるし(←確実にこっちがメインwww)
さぁ牡蠣子さんも躊躇なさらずにお友達のところへGO♪
Posted by tomoryouma1
at 2012年10月16日 13:20

MITSUさん
メイン・・・
もちろん、トレッキングシューズですがなにか(笑)
さすがにSC de 山岳に行くほど
勇気(=変態と読み替えても可w)はありませんので
更に準備は進めたいと思いますけど
まずは週末ふもとっぱらへは気持ちも新たに・・・(またかよっwww)
メイン・・・
もちろん、トレッキングシューズですがなにか(笑)
さすがにSC de 山岳に行くほど
勇気(=変態と読み替えても可w)はありませんので
更に準備は進めたいと思いますけど
まずは週末ふもとっぱらへは気持ちも新たに・・・(またかよっwww)
Posted by tomoryouma1
at 2012年10月16日 13:31

あおりんごさん
自転車購入おめでとうございます!!
そうそう、りんごさんもメレルでしたね~
(しかもカメレオン、自転車もカメレオンテ、ひょっとして・・・笑)
確かに軽くて履き心地いいですね♪
はやく登ってみたいです。
ところで自転車はある程度走れるようになったら
ビンディングペダルに替えるとまた一味違った楽しみがありますよ~
ちなみに自分はSIDIを履いています。
自転車購入おめでとうございます!!
そうそう、りんごさんもメレルでしたね~
(しかもカメレオン、自転車もカメレオンテ、ひょっとして・・・笑)
確かに軽くて履き心地いいですね♪
はやく登ってみたいです。
ところで自転車はある程度走れるようになったら
ビンディングペダルに替えるとまた一味違った楽しみがありますよ~
ちなみに自分はSIDIを履いています。
Posted by tomoryouma1
at 2012年10月16日 13:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。