ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomoryouma1
tomoryouma1
1974年生まれ横浜在住の2児(8歳,6歳)の父です。

2010年夏に突然キャンプを始めたところはまりました。

道具沼にもはまりつつあります。

訪れたキャンプ場やキャンプ製品のレポートを中心にゆる~く更新していきますのでよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月08日

お花見2012 セットリスト

昨日は少し寒かったんですが、

友達と一緒にお花見デイキャンに行ってきました♪

お花見2012 セットリスト
場所は横浜市中区にある根岸森林公園。

お花見2012 セットリスト
※上記は桜満開時のイメージ画像

昔、競馬場だったこの公園は
洋式競馬が日本で初めて行われた歴史のある公園です。
園内には340本もの桜があるそうで、芝生広場を囲うように咲いていました。


朝4:30に起きて5:00に到着し、とりあえず場所取り完了。
これだけ頑張って早く起きても・・・3番目でした(笑)


お花見2012 セットリスト
開始時間の11:00に到着すると、既に花見客で賑わっています。


お花見2012 セットリスト
桜は6~7分咲きといった感じでしょうか・・・来週が見ごろでしょうね。


お花見2012 セットリスト
・リビングフロアシート/270【coleman】
・リビングフロアカーペット/270【coleman】
・三つ折りテーブル【coleman】
・テーブルクロス【coleman】
と、すべて【coleman】というお花見セットの
セッティング完了


お花見2012 セットリスト
まだ全員揃ってないけど・・・はじめちゃいますか(笑)


お花見2012 セットリスト
やっぱりちょっと風が出てきたので、hollerをシェルター替わりに投入
かなり適当に張ったのでシワシワですね~(笑)


お花見2012 セットリスト
でも、中はあったかいよ~♪


お花見2012 セットリスト
みんな揃ったところで、改めてカンパーイ
桜にはやっぱり日本酒でしょう!金粉もお花見仕様で気分を盛り上げます。


お花見2012 セットリスト
軽くお酒がまわってきたところで
それではs君、お花見用のmusicをお願いします。


ここで本日用意した曲をご紹介(邦楽編)

【お花見 2012 セットリスト】
1,春よ、来い 松任谷由美
2,さくら ケツメイシ
3,桜 コブクロ
4,蕾 コブクロ
5,SAKURA いきものがかり
6,桜の花、舞い上がる道を エレファントカシマシ
7,さくら(独唱) 森山直太朗
8,桜 河口恭吾
9,明日、春が来たら 松たか子
10,奏 スキマスイッチ
11,チェリー スピッツ
12,ロビンソン スピッツ
13,3月9日 レミオロメン
14,Oriental Wind~for Orchestra~ 久石譲
15,海を見ていた午後 ※ 松任谷由美

※この曲は根岸森林公園近くにあるレストラン「ドルフィン」が
舞台となった曲

お花見2012 セットリスト
お気に入りの曲を聴きながら
綺麗に咲き誇る桜を肴に
気心のしれた仲間たちと
美味しい酒を飲む・・・


いやぁ~よっぱらっちゃったなぁ~
うぃー(吉高由里子風)


お花見2012 セットリスト
酔っぱらっちゃったのでこれ以上の写真はありません。。。
(結局、いつものパターン 笑)


というわけで楽しいお花見デイキャンでした。
そして、再来週はいよいよ・・・


同じカテゴリー(根岸森林公園)の記事画像
いつもの公園 de デイキャンプ
同じカテゴリー(根岸森林公園)の記事
 いつもの公園 de デイキャンプ (2012-09-16 23:30)

この記事へのコメント
こんばんは〜。
こんなに広い芝生の公園で、桜が咲いている場所に憧れます。

ウチは目の前が桜並木ですが、幕を張れるスペースがなく、
桜と幕の写真が撮れません。

やはり桜の季節に遠征しかないですね〜w
Posted by ChikaChika at 2012年04月09日 00:25
おはようございます

今年は桜が遅いですよね
C&Cは桜どころか雪がちらついていて、3月よりも寒かったです(笑

いい感じの花見曲リストですね!
これを聞きながら花見酒…酔って写真がないのも納得です(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年04月09日 07:21
おぉ!綺麗!!
ゆめ牧はほとんど咲いてませんでしたよ~。
夜のライトアップが物悲しい感じでした(笑)

それにしても今回は・・・人がいる!(笑)
安心しました(なにが?)
Posted by kuroazuki at 2012年04月09日 07:48
こんにちは~

いいな~お花見デイキャン!!

僕も桜の下で酒のみたい、、、
(@Д@)♪


曲リストまで桜仕様にするなんて、、

オッシャレ~♪
(〃▽〃)σ  (^o^)/


新潟はまだですね~雪あるし、、
Posted by もじゃ君 at 2012年04月09日 09:18
いいですね~~
横浜も桜が咲いたんですね~~
僕の実家は汐見台の久良木公園の近くなんで、
きっと、実家も桜満開かな~~
函館はまだまだ雪です、
昨日も雪中キャンプは武井501Aが活躍でした~

花見の選曲はばっちりですね~~
レジャーシートじゃなく、ちゃんとコールマン柄が綺麗ですね~~!
Posted by kiyo350z at 2012年04月09日 11:08
こんにちは!
場所取り、オツでした!
5時に到着って…気合い入ってますね〜(笑)

私も満開の桜の下で花見キャンプ…の予定でしたが、まだ早かったようで。
自宅に帰ってから近所の公園で花見し直しました^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月09日 12:52
朝五時から場所取りとは・・・気合入ってますねー
昨日花見したんですが、なにか足りないなーと思ったら音楽だ。
酔っぱらいオヤジの浪曲じゃな~
Posted by katsu58 at 2012年04月09日 17:05
こんばんは~(^0^)/

ええええ!!!!
朝4:30起き~~(驚)

それでも3番目とは・・・世の早起きさんには驚かされます(笑)

オシャレな花見スタイルですね~^^
キャンプグッズ、フル活躍ですね!

この季節・・・まだ肌寒い時があるので、シェルターはいいですね(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年04月09日 23:31
サイト紹介wの左に見切れてるブルーシートが笑えますね。

しかしいい公園ですね~。
由緒正しい場所で仲間と飲んだくれる幸せ。いいなー。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年04月10日 08:52
Chikaさん

ブログパトロールお疲れ様です!

ここは競馬場の後にゴルフ場にもなったりと、芝は大変綺麗で

好きな公園なんですよね~

あとは火器が使えれば最高なんですがっ
(ってそれじゃあもうキャンプ場ですね・・・)

是非、桜と幕を一緒に撮りに遠征出撃しましょう!!
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月10日 12:40
MITSUさん

C&Cは雪でしたか・・・それはそれで
焚き火の暖かさを感じられて
お酒(焼酎お湯割りとかかな?)が進んだのでは??

花見曲リストはこの時期、毎回作るのですが
奇をてらわず皆が知っているような選曲を心がけました。
さりげないBGM程度に流す感じで。。。
(なかなか好評でしたよ...たぶんw)

是非、今後焚き火&心地よい音楽を聴きながら
一緒に飲みたいものですね♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月10日 12:48
kuroazukiさん

ゆめ牧はまだでしたか・・・なかなかタイミングよくお花見を
するのって難しいですよね~

えっ!前回もいましたけども・・・今回も人はいますよ!!(笑)

今回は逆にもう人が多すぎるくらいでしたが・・・
賑やかで楽しかったです♪

ということで、ご心配なく(なにが?)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月10日 12:54
もじゃ君さん

桜の下で飲む日本酒は最高でしたよ~(@Д@)

酒処の新潟なら日本酒も

更に美味しいことでしょう → 朝日酒造最強!!

是非、桜が咲いたら呼んでくださいね♪

本場の旨い酒が飲みたいです(←ただの呑兵衛www)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月10日 13:02
kiyo350zさん

わお!お久しぶりです。コメントありがとうございます!

たぶん今週あたりご実家のあたりも満開でしょうね~
函館は来月くらいでしょうか・・・春が待ち遠しいですね。

っていうか雪中キャンプって・・・
それはそれで大自然を満喫されてるじゃないですか(笑)
さすがです。

そうそう、フロアシート&カーペットはコールマン製品の中でも
一番大好きなアイテムです。ピン角を立てれば、
ピクニックもこれ一枚で豪華になりますしね♪
褒めて頂けてうれしいです。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月10日 13:11
★tomoryouma1さん
こんばんは

すごいですね~
もう満開ですか?

こちらはまだまだです

はやくお花見したいです

でもやはりキャンプ用品はここでも役にたちますね(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年04月10日 20:25
花見に日本酒かぁ~。
こっちはもっぱら焼酎文化なのでなかなか飲む機会がないですが、
日本酒の方が風情がある気がします。
あとセットリスト、ドストライクです。
アタマとケツにユーミンを持ってくるあたりもイイですね~。
Posted by suzume at 2012年04月10日 22:54
ゆい☆★すけさん

いや~今回は気合をいれましたよ!

なんたって幹事でしたから・・・

でもとりあえずブルーシートを敷いて一回家に帰って二度寝したのは

ここだけの話にしておいてくださいね♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 00:16
katsu58さん

いや~今回は気合をいれましたよ!

なんたって・・・ってもういいですね(笑)

浪曲もなかなかいいと思いますよ。

そういえば、数年前に太田市のF社を担当していた時、
お客さんに聞いた話で
花見に公園へ行ったら黒人がデカいラジカセを肩に担いで
ヒップホップをガンガンにかけまくって
「あんなのは花見じゃないっ!!(笑)」
って言っていたのを思い出しました・・・

まぁ周りに迷惑をかけない程度に
楽しめればいいと思いますけどね~ってどうでもいい話ですんません。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 00:23
たーぼーさん

今回は、朝4時30起きでしたよ~

恐らく自分の前の方は前日の夜から既に場所取りをしていたと
思われます。
自分も夜行って、シュラフの性能とやらを試したかったんですが・・・
それはまた次の機会に。

キャンプグッズはまわりの方はそんなにお持ちではなくて
(普通の公園なので当たり前ですけどwww)
結構注目されてしまいました( ̄ー+ ̄)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 12:51
ニコイスさん

おおーーーっと

思わぬところを突っ込みますね~(笑)
さすがはニコさん!

ここの公園は休日に馬にも乗せてくれたりするので
お子さんを連れてこられても楽しいかもしれません。

なにより 解 放 感 が素晴らしいですよ!
(あ、でも道満は火器が使えるからやっぱ道満の方がいいですね♪)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 12:56
じじさん

お花見はこれからですか~待ち遠しいですね♪

おっしゃるとおり、キャンプ用品は本当に大活躍全開でした!

upこそしていませんが、ここだけの話

iwataniも活躍しましたし、バネットで落としたコーヒーも

振る舞っちゃいました。

いや~キャンプやってて良かった~です。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 13:01
suzumeさん

焼酎でのお花見もオツですね~

九州はやっぱり焼酎ですもんね → 白玉醸造最強!!

セットリストはドストライクでしたか!!

ユーミンは普段は聴いたりしないんですが
桜が咲くころになると頭の中で

「はーーるーーよ-ー」

が自然に流れてくるのです。
あとケツメイシの「桜舞い散るなかで・・・」も。。。
やっぱ季節を感じられる音楽っていいですよね。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月11日 13:11
こんばんはー。

お花見良いっすねー!

コールマンのお花見セット、ステキだと思います!

テント持ち込みでのお花見。お昼寝しちゃっても最高ですね。
Posted by 石川石川 at 2012年04月11日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見2012 セットリスト
    コメント(23)