ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomoryouma1
tomoryouma1
1974年生まれ横浜在住の2児(8歳,6歳)の父です。

2010年夏に突然キャンプを始めたところはまりました。

道具沼にもはまりつつあります。

訪れたキャンプ場やキャンプ製品のレポートを中心にゆる~く更新していきますのでよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月26日

integralな試し張り in 多摩サイ

integralな試し張り in 多摩サイ

早速、先日購入したばかりのULT(Ultra Light Tarp)を

試し張りしてきましたよ~

まさにintegral※な(完全な)試し張りとなりました♪


in・te・gral [形]((限定))
1 (全体を構成する一部分として)不可欠の,なくてはならない,肝要な,必須の
2 完全な,(部分が)完全にそろった,欠けるところがない;全体を構成する.
3 数学整数の;積分の


そうそう、今回購入したタープはこちらでした。
皆さんの予想は当たりましたか???
今回購入したタープはこちら↓

integralな試し張り in 多摩サイ

INTEGRAL DESIGNS SilWing
Capacity: 2 Person
Width: 213 cm / 84 in
Length: 244 cm / 96 in
Packed Size: 20 x 10 cm / 7.9 x 3.9 in
Packed Weight: 355 g / 13 oz
Minimum Weight: 317 g / 11 oz
Colors: Yellow, Olive, Grey
Unit price: $110.00 USD

決め手はこのコンパクトさと355gというその軽さです。
カラーは手持ちの幕とあわせてオリーブにしてみました。

そして、一緒に試し張りをしてくれた方はこちら↓

integralな試し張り in 多摩サイ

そう、変〇妄想系キャンパー石川さんです
(あれ? 打消し線引きすぎですねw)

integralな試し張り in 多摩サイ

駅で待ち合わせして早速、予約不要のフリーサイト(多〇川の河川敷)へ
もちろん、ガラ空きです(ていうか、誰も来ないって...)
午前中でしたが既に灼熱の日差しのなか、たまらず日蔭をkeep

integralな試し張り in 多摩サイ

すぐさま石川さんはシャン2を設営
もちろん設営しただけで既に満足し、中に入ろうとしません。。。
というか結局、最後まで一回も入らなかったような・・・(←お約束)

integralな試し張り in 多摩サイ

そのシャン2をちょっとお借りして

integralな試し張り in 多摩サイ

初張り完了♪
ポールはkeltyのスタッフポール(198cm)を使用してます。

integralな試し張り in 多摩サイ

大きさもソロには丁度いいサイズ、ローチェア×2を置いてものんびりできます。

integralな試し張り in 多摩サイ

おっと、あそこに隠れているのはクサマダラオオコビト©こびとづかん
・・・じゃなかった石川さんですね(笑)

integralな試し張り in 多摩サイ

タープからの眺めはこんな感じ。
うーん。。。せっかくの景色なのに木が邪魔ですねぇ。。。

『えいっ!!』

integralな試し張り in 多摩サイ

今回は特別にI.L.M.(Industrial Light & Magic)ばりの技術スタッフの方
特殊効果をお願いしました。ほんと凄いですよね!!(驚)

ナイロンなので、遮光性にはそれほど期待していませんが
ゆっくり走る電車なんかを眺めつつ、なかなかいい感じです。

integralな試し張り in 多摩サイ

とりあえず設営も完了し、結局二人とも木陰で
ロゴスのテーブルを連結して、だらだらと話しながらランチタイムへ

integralな試し張り in 多摩サイ

あいかわらずどうでもいい話をしていると

でましたっ!!この夏石川さんがゴリゴリに押しまくっている
ISUKA コンパクトクーラーバッグ
素晴らしいサイズと保冷力ですねコレは

integralな試し張り in 多摩サイ

ビールを我慢しつつ、枝豆をゆでます

integralな試し張り in 多摩サイ

茹で上がったところで、
用意していただいたビールで(ほんとにありがとうっ)

「かんぱーい!!」

いや~やっぱ暑いなかで飲む
冷えたビールは最高だなぁ~なんて思っていると
急に石川さんが立ち上がり

(はい、来ましたよ皆さんwまたちょっとだけお付き合い願います)

「ともさーん」

(えっ急にどうしました)

「最近、ほんとブログの妄想ネタを考えるのが
大変なんですよね~」


(で、でしょうね・・・)

「でも俺、決してやめませんから・・・妄想っ」

(お、おう・・・)




というわけで










『石川、妄想やめないってよ(笑)』
すいません、どうしても『桐島、部活やめるってよ』ネタがやりたかったんですw


integralな試し張り in 多摩サイ

そして、日差しも強くなりヒルの20もドーンと張ってもらって
(やっぱカッコいいよね~)

integralな試し張り in 多摩サイ

ガリガリ君(梨)なんかも食べながら

integralな試し張り in 多摩サイ

結局、陽が落ちるまでだらだらとビールを飲んでおりました~
いや~とても楽しい初張りでした♪

多摩サイ(多摩川サイクリングロード)も走ってみたいし
次回は暑くない日にやりましょうね~(笑)




同じカテゴリー(タープ)の記事画像
Zing Shelter
Coleman AL Stopper
ULT
Zing 試し張り♪
MOUNTAIN SAFETY RESEARCH ultralight shelter
ここで番組の途中ですが…
同じカテゴリー(タープ)の記事
 Zing Shelter (2013-11-04 22:14)
 Coleman AL Stopper (2012-09-16 20:45)
 ULT (2012-08-24 00:27)
 Zing 試し張り♪ (2011-10-30 20:41)
 MOUNTAIN SAFETY RESEARCH ultralight shelter (2011-10-26 22:52)
 ここで番組の途中ですが… (2011-10-26 20:30)

この記事へのコメント
クサマダラオオコビト、我が家にもいます

石川さん気絶する直前でしょうか?^^



このタープカッコいい~買いたいです

色もいいですね~


こんな気楽な会も素敵です^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年08月27日 00:51
おはようございます。

軽いのが1番ですよね。
車移動の我が家でさえ結局軽いのが欲しくなってますからね。
山とか登らないのに。

このオリーブ色はHOOPに合いそうだな。
Posted by katsu58 at 2012年08月27日 06:15
あれ?トップの写真といい、なんかオシャレですね。
青空に映える赤黄緑の信号色が素敵です。
多摩川もいいじゃないですか。キャンプ場要らずで(笑)
このタ−プソロ用だったんですね。大阪アウトドアベースの装備の妄想に役立ちました。
Posted by あおりんご at 2012年08月27日 07:28
おはようございます

灼熱の河川敷でためし張りなんて、またへ○たい的な…(笑
しかし、そこで冷えたビールと枝豆とは、何とも贅沢でいいなぁ

いいタープですね!
軽さは正義だなと思う今日この頃です( ̄^ ̄)
Posted by MITSUMITSU at 2012年08月27日 07:30
大人の休日が一変して男のハッチャケ遊びになってますねw

2人とも子供心忘れずにバカやってんな( ´_ゝ`)ぷっ
ってカンジですかね~。

でもホント混ざりたかったっすw
Posted by ニコイスニコイス at 2012年08月27日 09:40
こんにちわ~!!

新幕おめでとうございます!!
(@Д@)┛


昔からシルウイングは欲しい幕だなあ!!


オリーブ色は一番使える色だよね♪


最後から3枚目の写真は寝そべってとったやつですね~♪
(@Д@)♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年08月27日 15:11
シルウィングご購入おめでとうございます

ソロにはピッタリな幕ですよね

オリーブも落ち着いていていい色ですね〜

自分の記事も少しは役に立ったでしょうか?なら嬉しいです^^

ガリガリ君梨味、美味いっすよね〜^^
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年08月27日 22:15
お疲れ様でした。

まさか東京シティーでこんなにのんびり過ごせるとは!
日陰のおかげでどうにかなりましたねー。

いや、まったく楽しかったです!
また遊んでくださいねー。


シルウィング、超ほしくなりましたよーw
Posted by 石川石川 at 2012年08月27日 22:58
みーパパさん

おっと、コビトを見つけたことがありますか!?

普通は幸せになれるそうなのですが

今回見つけたコビトは

ビールばっかり飲んでるとんでもないヤツでしたよ(笑)

でも、とても話しやすい爽やかなヤツでした。。。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月27日 23:54
katsu58さん

確かに「軽量である」ということは重要なスペックであると

今回改めて感じました。

気楽な試し張りのはずなのに、色々とザック(35L)に詰めると

何気に重くなって、かなり移動が大変でしたから・・・

ていうか別に持っていかなくてもいい

無駄なモノが多かったせいもありますがwww
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月27日 23:59
あおりんごさん

えっ!オシャレですか?

確かにこうしてphotoだけ見るとオシャレっぽく見えますが

実際の現場はオシャレとは程遠く

殺人的な暑さでグダグダでしたよ(笑)

風が吹いているのがせめてもの救いでした。



でも、都会でもこんなに素晴らしいキャンプ場って

あるんですね(爆)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月28日 00:04
MITSUさん

そう、また、○○的なことをやってしまいました・・・

もうやりつくしたと思っていたんですけどね(笑)

それにしても 「軽さこそ正義」 とは

相変らずカッコいいですね♪

自分はそこに手軽さ(easy)も付け加えたいのですが

いかがでしょうか。

イイモノは堂々とパクっていきますよ~(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月28日 00:10
ニコイスさん

そう!いい歳した大人が最後の夏休みを惜しむべく

酷暑の中、思いっきりハッチャケましたよwwww



でも、お互い気を遣わずに、自由な雰囲気を楽しむ

ほんとにユル過ぎる感じが最高でした~♪

(ていうか、ただ土曜の昼間っから河川敷で酒飲んでただけ~w)

こんな感じで良ければまたいつでもご一緒しましょう。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月28日 00:17
もじゃ君

おおーありがとうございます!!

カラーはイエローとグレーもありましたが、迷わずオリーブにしましたよ~

実際に広げてみるまでは不安でしたが、やっぱり

オリーブにして良かったと思いました♪



そうそう、最後から3枚目の写真が本気のローアングルで

撮ったショットです。

もちろん、深夜の公園でもなければ、

アフリカでライオンを激写しているわけもなく

ましてや心霊写真でもありませんよ・・・( ̄ー ̄;)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月28日 00:33
naopapaちゃんさん

ありがとうございます。

シルウィングで検索すると必ずヒットされていましたから・・・

でも丸かぶりになってしまうので、流石にイエローは

候補から外させて頂きましたよw

是非、今度一緒に共演させてくださいね~

そして暑いなか、ガリガリ君を食べましょう♪
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月28日 00:39
あの、タープからの眺め・・・完全に・・・木・・・ですよね?
電車とか何とかより木じゃないですか?
いいんですか?こんな正面で堂々と構えてる木を無視して。

・・・

ところで石川さんのブログ見て驚きました。
ホントに妄想ブログなんですね。

コメント残そうかと思いましたが、なんかあの世界を汚してはいけない気がして・・・とりあえずそっと立ち去りました。

もうちょっと妄想力を高めてからコメント残すことに挑戦したいと思います。
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年08月28日 22:15
石川さん

ほんと日影がなかったら5分ともたなかったね。。。

でも今振り返っても、楽しいひと時でした。

それにしても

シュラフを持っていったら絶対に帰るタイミングが分からなく

なってただろうから持っていかなくて正解でした。

というわけで、次回は石川さんの新幕の試し張りの番ですね♪
(勝手にシリーズ化されていますw)

また逝ったら、気軽にお声掛けくださいね~
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月29日 12:48
kuroazukiさん

・ ・ ・

えーと、実はタープからは眺めていないというか・・・
タープを外から眺めて、二人して
それを肴にしてビールを飲んでいたというか・・・
(うわっ!どんだけへん〇いっ!!)

でも、ブログ的に素敵なので、さきほど妄想shotを追加させて頂きましたよ。
ほんと、頼んでもないのにいつもありがとうございます(笑)

そうそう、石川さんのブログご覧になられました?
自分から言わせれば、あずきさんも石川さんも

× へ〇たいさでいえばどっちもどっち・・・
〇 なんだか凄すぎて全くついていけませんが・・・

是非、頑張って妄想力とやらを高めちゃってくださいw
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年08月29日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
integralな試し張り in 多摩サイ
    コメント(18)